‘セミナー’
12月2日第一日曜セミナー
12月2日の第一日曜セミナーは
テーマは「風邪はひかない!免疫力を上げる!」です。
生姜とシナモンを上手に使った風邪の超初期治療や、お灸を使って免疫力を上げる方法を学びます。
そして、風邪をひかないからだを作るにはよく眠ることが大事です。熟睡できるようにする気功も練習します。
12月2日日曜日 10:00-12:00
参加費 1,000円
アキュサリュート高輪において。
参加ご希望の方は
acu-info@acu-salut.jp
または
03-5422-9255
まで。
午後は
12:30-17:00まで診療いたします。
11月連休中の診療について
11月3日(土・祭日)は通常通り診療いたします。
11月4日(日)は第一日曜日なので12:30-17:00に診療します。
9月17日(月・祝)24日(月・祝)は診療いたします!
9月17日、24日は、祝日ですが、診療いたします!
9月7日(土)は、休診です。
9月7日土曜日は、日本中医学会第8回学術総会のため休診いたします。
ご迷惑をおかけいたします。
9月の第一日曜日は休診です!
9月2日は第一日曜日ですが、所用のためセミナーも診療もお休みいたします。
申し訳ありません。
臨時診療のお知らせ 7月16日(月)
7月16日月曜日は祝日ですが診療いたします。
暑さと湿気で落とした体調の回復にどうぞいらしてください!
休診のお知らせ 7月第一日曜日
7月1日(日)は第一日曜日で、本来は診療日ですが、都合によりお休みいたします。
午前中のセミナーもお休みいたします。
3月の第一日曜セミナーは「気を下げる」
3月4日の第一日曜セミナーのテーマは、「気を下げる!」
まだまだ寒いですが、梅の花なども咲き始め、陽気は徐々に上がってきています。こんな季節は、身体の下部は冷えたままで上部に熱が上がってしまってのぼせの症状が出やすいです。
今回は、「気を下げる」をテーマに行います。考えることが多すぎても頭に気が昇りっぱなしになってしまいます。忙しすぎて、寝てもなかなか熟睡できなくて疲れがたまってしまうという方も是非どうぞ!
気功と気を下げる食べ物のお話をいたします。どうぞご気軽にご参加ください。
10:00から12:00まで。参加費1,000円
午後は、診療いたします。
お申し込みは
acu-info@acu-salut.jpか03ー5422-9255
2月12日(月・振替休日)は診療いたします!
2月12日月曜日は建国記念日の振り替え休日ですが、診療いたします。
最近寒いので、この日は、足湯サービス!
ご予約をどうぞ!
https://goo.gl/KP2deK
2月の第一日曜セミナー
2月の第一日曜セミナーは、「脳スイッチのOFF!」。
多くの患者さんが、仕事モードの脳の状態を残したまま、寝てしまい、熟睡しないまま寝ているのではないかと思われます。「朝起きた時からだるい」という人は、熟睡できていなくて疲労が取れていないと考えられます。
言わば、交感神経がまだ動いている状態で、興奮状態のまま何とか寝ているという状態ではないかと思われるのです。興奮状態がよっぽど強ければ寝付けなくなりますので、病院にかかるなど不眠の対策を取るのでしょうが、一応寝れてはいるので、「不眠」とは思っていないケースがほとんどです。「熟眠障害」というりっぱな不眠の状態だと言っていいのでしょうが・・・
ぐっすり寝るためには、寝る前にしっかり仕事モードの脳をOFFにして、お休みモードにする必要があります。5時に仕事を終わって、帰りにショッピングしたり、食事したりという時間があれば、寝る前に仕事モードの脳は、自然にスイッチOFFにもなるのでしょうが、10時や11時まで仕事をして、それから帰宅してとなると、寝るまでに自然に仕事脳のスイッチをOFFにはできそうにはありませね。
そこで、強制スイッチOFFにする方法を取る必要が出てきます。古来から、呼吸法や瞑想法などの方法があります。今回は、身体の動きや呼吸法、そしてイメージを使った脳スイッチOFFの方法を訓練します。
日 時:2018年2月4日(日)10:00-12:00
会 場:アキュサリュート高輪
参加費:1,000円
お申し込みは、acu-info@acu-salut.jp か03-5422-9255
« Older Entries Newer Entries »